original
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
后ブラック28純米大吟醸原酒 720ml
富山県 株式会社 越乃めぐみ
【后ブランド】
酒米栽培から精米、酒造、酒販を一貫して行い、ワインでいう”ドメーヌ”を実践している日本酒蔵。元日本ソムリエ協会会長、現名誉会長の岡昌治さんに「優しくてとても気品ある女性のような味わい」と評価され商品名を「后」とされました。
【后ブランド】
酒米栽培から精米、酒造、酒販を一貫して行い、ワインでいう”ドメーヌ”を実践している日本酒蔵。元日本ソムリエ協会会長、現名誉会長の岡昌治さんに「優しくてとても気品ある女性のような味わい」と評価され商品名を「后」とされました。
自社で栽培する山田錦にとことんこだわった お酒。
あえて日本酒というジャンルにこだわらず
どう栽培し、どう選りすぐり、どう精米するか。
その精米技術はゆっくりと優しく、
富山の清水が気の遠くなるような時間をかけて削り磨かれた小石のように磨き上げる。
マスターブレンダーは米の味、状態を見極め、
万にひとつの米粒を探しあてるかのごとく選りすぐる。
その米粒は本来農業家が手元におきたい、
いわば手塩にかけた娘をお嫁にだすがのごとく・・・・。
「農家が手元に置いておきたい米」で作る究極のお酒、
その名も「KISAKI」まさに后である
その年その年で最高山田錦で作る米酒。
2018年11月にロンドンで催されたハイパージャパンでおこなわれたアワードにおいて「后28」は1位を獲得。
醸造規格 純米大吟醸/火入
原材料 米・米麹
原料米 麹・酒母 山田錦(精米歩合28%)
掛米 山田錦(精米歩合28%)
使用酵母 協会1801号
アルコール分 15度
日本酒度 3.0
酸度 1.6
アミノ酸 0.9
特徴 富山県産の酒米・山田錦と
立山連峰からの伏流水を使い
あふれる吟醸の香と
米のうまさを感じるお酒です。
精米歩合を28%まで磨いた至極の一品
飲み方 ○ 《ロック》 約 5℃
◎ 《冷や》 約7~8℃
○ 《常温》 約20℃
《ぬる燗》 約40℃
《上燗》 約45℃
《熱燗》 約50℃
※蔵元直送のため情報を共有させていただくことをご了承ください。